
現在の仕事内容は
食品部門での私の業務は、広告掲載商品の発注数量を決めたり、品出しや商品の陳列、定番棚商品の補充、前出し、改棄など加工食品全般が対象です。また、混雑時にレジを開けたりカートやカゴの整理、電話対応など、基本は売場がメインなので、お客様と直接かかわる業務が主となります。
仕事のやりがいは
自分は接客に自信があるので、お客様に自分の名前を覚えてくれたり、お声をかけてくださりお褒めの言葉をいただいたときは、とてもやりがいを感じます。だからこそ、どんなに忙しいときでも気持ちと時間に余裕を持って、その場の一瞬一瞬を大切にしてお客様への接客を心がけています。
入社の理由は
私は高校卒業後、幕張本郷店で3年間パート勤務をしていたのですが、お客様への接客により強くやりがいを感じ、正社員として働くことを志望し入社しました。現在は正社員としての仕事に対する責任の重さだけでなく、店舗全体で考える視野の広さや調整力が必要だと感じています。
仕事上の将来の希望は
まだまだ自分としては未熟だと感じることも多く、いろいろなことに対してすぐ割り切りができる気持ちの切り替えの速さや、客観的に物事を見て考えて行動する能力が必要だと思っています。もっと上手く売り場の運営ができるようになり、早く昇進してお世話になった人たちに恩返しがしたいです。
就活生へのメッセージは
やはり挑戦する会社だと思います。実際に職場は風通しがよく、自分の意見を言ったり自由な発想ができ、売場に生かすことができます。言ってしまえば、売上が上がれば何でもありだということ。そのためにどう見せるのか、アピールするかを自分で考えて実践できるところが魅力ですね。

南村淳樹
グロサリー部
2011年4月入社
南村さんのある1日
-
- 8:00
- 出社 昨日の日替わり品のPOPの貼り替え
-
- 9:00
- バックヤードで全体朝礼とレジにてレジ朝礼を行う
-
- 10:00
- 売場メンテナンス、特売商品の陳列
-
- 12:00
- 昼食
-
- 14:00
- 翌日の日替わり品の展開、POP準備
-
- 16:00
- お客様のご来店が徐々にピークになるのでレジ付近を重点的に巡回
-
- 19:00
- レジ締め精算を行う
やり残した業務や翌日の準備などすべて終わらせて帰宅