登録無料・
ご利用無料
ワイズアプリ
ダウンロード
  • アプリのダウンロード及びご利用にともなう通信量は、お客様の負担となります。
  • ご利用の機種によって、ご利用いただけない場合がございます。
旧アプリからの
ポイント引き継ぎ
旧アプリは、

6

15

日(日)で

終了


となります。
お早めにワイズアプリへの
切り替えをお願い致します。
引き継ぎのご登録をお願いします
ワイズアプリのダウンロードと初期登録完了後、
アプリトップ画面にある「旧アプリのポイント引き継ぎ」バナーよりご登録ください。
登録に必要な項目は「旧アプリ番号」と
「生年月(西暦4桁+月2桁)となります。
(例)2010年3月の場合は、201003
旧アプリは、ワイズアプリへのポイント引き継ぎが終了するまで削除しないでください。
始めてみよう
ワイズアプリ
ワイズカードをお持ちのお客様は
アプリの初期登録の際に
「カードをお持ちの方」を選び
ワイズカードの登録をお願い致します。

初期登録完了後、後から登録することは出来ません。
ワイズカードを
お持ちでないお客様
既にワイズカードを
お持ちのお客様
ワイズカードとの連携には、ワイズカードにご登録の生年月日(西暦8桁)が必要となります。
ワイズカードを直近に作成された場合は、連携はできませんので、お問い合せフォームよりご確認ください。
ワイズアプリで
お買い物がお得に!便利に!
  • 1

    アプリでポイントが
    貯まる!使える!

    200円(税抜)毎に1ポイント貯まるほか、
    ボーナスポイントや、ポイント倍デーなど、
    ポイントがどんどん溜まります。
    たまったポイントはワイズアプリの
    ポイントカード提示で
    1ポイント1円として使えます
  • 2

    アプリ会員様だけの
    限定クーポン配信中!

    ワイズアプリ会員様限定に
    お得なポイントクーポンを配信中!
    忘れずにクーポンを使ってくださいね。
  • 3

    実施中のチラシや
    お得な情報もアプリでチェック!

    現在実施中のチラシもアプリでチェックできます!
    また、お得な情報やイベント情報、セミナーの案内などもございます。
    お買い物以外もお楽しみください。

会員バーコード

お会計の際にご提示ください。バーコードをタップすることでもポイント画面を見ることができます。

今月のお買い物金額合計(税抜)

当月のお買い物金額の累計がホーム 画面で 簡単に確認できます!
※お買物の反映タイミングについて《午前中購買分:翌日》《お昼以降購買分:翌々日》となります

お知らせ一覧

今月のお買い得カレンダーや期間限定情報、キャンペーンなどお得な情報が盛りだくさん!

ポイントカードボタン

お会計の際にはこの画面をご提示ください。 総ポイント数、今月のお買い物金額やお買い 物 履 歴、ポイント履 歴 も確認ができます。
ポイントカード画面では、会員バーコードの表示、総ポイント数、
今月のお買い物金額やお買い物履歴、ポイント履歴が確認ができます。

会員バーコード

総ポイント数

総ポイント数が一目で簡単に確認できます!

今月のお買い物金額

お買い物履歴

購入内容の確認が簡単にできます
・表示の合計金額は税込表示です。
・タップ後の商品明細は税抜表示となります。
※お買い物履歴表示は過去100件までとなります。

ポイント履歴

・収支の表示は、ボーナスポイントを含むお買い物ポイントです。
・ポイントご利用時は利用ポイントを差し引いた収支となります。
※1年以上ご利用が無い場合は、ポイントを失効します。
※ポイント履歴表示は過去100件までとなります。

チラシ

チラシもアプリで簡単にチェック!

特典ポイントクーポン

アプリ会員様限定のクーポンです

お知らせ

お得な情報が盛りだくさん!

店舗情報

最寄りの店舗を探せます

設定

会員情報の変更、使い方を見る、よくあるご質問、お問い合わせなどのご案内があります。
ワイズアプリレジの使い方
セルフレジの場合
  • 購入商品を
    スキャン
    購入商品を全てスキャンします。
  • 「お会計」タップ
    全ての商品のスキャンが終わりましたら、レジ画面右下の「お会計」ボタンをタップします。
  • 確認画面表示
    ポイントカード、もしくはワイズアプリをお持ちですか?の確認メッセ―ジが表示されます。
  • 「はい」タップ
    「はい」ボタンをタップします。
  • バーコード
    ワイズカード又は、ワイズアプリの会員バーコードをスキャンします。
  • お会計
    お支払い方法の確認画面
    が表示されるので、お支払い方法を選択し、お会計します。
セルフレジの場合
  • 会員バーコード
    (特典ポイント利用時も同じ)を準備してください
    (1)通常の時は、アプリアイコンをタップし、ホーム画面を表示。
    (2)特典ポイント利用時は、特典ポイントをタップして、「使用する」を選んだ状態。
    ※特典ポイントを「使用する」にすると10分間のカウントダウンが始まるため、③の会員コードご提示の直前で操作してください。
  • レジスタッフに
    アプリを利用と
    お伝えください
    レジスタッフが「カードもしくはワイズアプリはお持ちですか?」と聞かれたら「アプリです」とご返答ください。
  • スマボ画面の
    会員コードを
    ご提示ください
    次に「アプリのご提示をお願いします」と言われたら、スマホ画面の会員コードをご提示下さい。
  • 会員コードを
    スキャンします
    レジスタッフがスキャナーで会員コード画面をスキャンさせていただきます。

ワイズアプリの使い方


ワイズアプリの始め方

ワイズカードをお持ちのお客様は
アプリの初期登録の際に
「カードをお持ちの方」を選び
ワイズカードの登録をお願い致します。

初期登録完了後、後から登録することは出来ません。

  • 既にワイズカードをお持ちのお客様

    • アプリ新規会員登録「登録はこちら」ボタンをタップします。
    • メールアドレスを入力し、「認証コードを送る」ボタンをタップします。
    • 届いた認証コードを入力し、「送信」ボタンをタップします。
    • 「カードをお持ちの方」ボタンをタップします。
    • メールアドレス、カード番号(裏面のEdy番号16桁)、本人確認コード(生年月日西暦8桁数字)、パスワード、お気に入り店舗を選択(最大3店舗)、アプリ利用規約をご確認後、同意のチェック欄にチェックを入れてから、確認ボタンをタップ。
    • カード裏面のEdy番号は、こちらに記載されています。
    • お気に入り店舗の選択では、位置情報がオンになっていることを確認して下さい。
      登録内容が正しいことを確認したら「送信」をタップします。
    • 【登録途中でエラーが発生した場合の対応】
      ご自身の「ワイズカードのEdy番号(裏面)」と「生年月日」を入力してもご登録ができない方は、こちらの「ワイズカード生年月日」申請画面より申請をお願い致します。
      申請後1日~2日後に反映されます。

  • ワイズカードをお持ちでないお客様

    • アプリ新規会員登録「登録はこちら」ボタンをタップします。
    • メールアドレスを入力し、「認証コードを送る」ボタンをタップします。
    • 届いた認証コードを入力し、「送信」ボタンをタップします。
    • 「ワイズカードをお持ちでない方(モバイルカードを発行します)」ボタンをタップします。
    • メールアドレス、パスワード、お気に入り店舗を選択(最大3店舗)してから、アプリ利用規約をご覧頂き、規約の同意のチェック欄にチェックを入れてから、「確認」ボタンをタップします。
    • お気に入り店舗の選択では、位置情報がオンになっていることを確認して下さい。
      登録内容が正しいことを確認したら「送信」をタップします。

ワイズアプリ レジご利用方法

  • セルフレジの場合

     
    【会員バーコードがレジで反応しない場合】
    ・バーコードか下にあるポイントカードをタップして「ポイントカード画面」で試して下さい。
    ・お客様のスマホの明るさ設定が暗くなっている可能性があります。明るさ設定(照度)を上げてお試し下さい。
    • 購入商品を全てスキャンします。
    • 全ての商品のスキャンが終わりましたら、レジ画面右下の「お会計」ボタンをタップします。
    • ポイントカード、もしくはワイズアプリをお持ちですか?の確認メッセ―ジが表示されます。
    • 「はい」ボタンをタップします。
    • ワイズアプリの会員証をスキャナー画面にかざしてください。
    • お支払い方法の確認画面が表示されるので、お支払い方法を選択し、お会計します。
  • 通常レジの場合

    • 会員バーコード(特典ポイント利用時も同じ)を準備してください。
      (1)通常の時は、アプリアイコンをタップし、ホーム画面を表示。
      (2)特典ポイント利用時は、特典ポイントをタップして、「使用する」を選んだ状態。
      ※特典ポイントを「使用する」にすると10分間のカウントダウンが始まるため、③の会員コードご提示の直前で操作してください。
    • レジスタッフが「カードもしくはワイズアプリはお持ちですか?」と聞かれたら「アプリです」とご返答ください。
    • 次に「アプリのご提示をお願いします」と言われたら、スマホ画面の会員コードをご提示下さい。
    • レジスタッフがスキャナーで会員コード画面をスキャンさせていただきます。

ポイントカード画面について

「24H店舗のみ」夜中3時~4時の間は更新時間のため、リアルにポイント付与と利用が出来ません。
「夜中3~4時の時間帯のワイズアプリ/ワイズカードのご利用はお控えください」
  • ポイントカード画面の表示について

    • ・更新ボタン
      ポイントカード画面は表示から15分経過後すると、レジでの読み取りが出来なくなります。
      その場合は、更新ボタンを押します。
    • ・総ポイント数
      直前のお買い物も直ぐに反映されます。
    • ・今月のお買物金額合計
      1日ないし2日遅れての表示となりますので、ご了承くださいませ。
    • ・お買物履歴
      最大直近100件迄のお買物履歴をご確認いただけます。
      お会計毎の合計金額(税込)が一覧で表示、更にタップすると詳細の明細(税抜)が表示されます。
      1日ないし2日遅れての表示となりますので、ご了承くださいませ。
    • ・ポイント履歴
      最大直近100件迄のポイント履歴をご確認いただけます。
      表示された収支は、ボーナスポイントを含むポイントです。
      ポイント利用時は利用ポイントを差し引いた収支となります。
      1日ないし2日遅れての表示となりますので、ご了承くださいませ。

旧アプリからのポイント引き継ぎについて

  • 旧アプリからのポイント引き継ぎ方法
    ※6/30をもちまして終了となります。

    • ホーム画面にある「旧アプリのポイント引き継ぎ」ボタンをタップします。※6/30をもちまして終了となります。
    • 旧アプリの会員番号と、旧アプリに登録時の生年月を入力して確認ボタンをタップ。登録内容が正しければ、「確認」ボタンをタップします。 後日、ポイント引き継ぎの手続きが完了しましたらメールが届きます。
    • 手続き完了後にお客様メールアドレスに完了のお知らせメールが届きます。
      完了から2日後に「移行ポイント」が付与されます。
    • ポイント履歴の画面で 「移行ポイント」が確認できます。
    • 旧アプリは、トップ画面の「昨日までの保有ポイント」が移行後「0」になったことが確認出来た時点で旧アプリを削除して下さい。
      ●新アプリに引き継がれたので「0」になりました。
      ●引き継がれるために削除されたポイント数

旧アプリとの違い

  • レジでのご利用方法の違い

    会員バーコードの認証(スキャン)のタイミングは、
    【旧アプリ】では、商品登録中[お会計ボタンタップ前]。
    セルフレジでのスキャンはハンドスキャナーだけでした。
    【新アプリ】では、商品登録後[お会計ボタンタップ後]。
    セルフレジでのスキャンは画面にかざすだけで可能になりました。
  • お買物ポイントの反映タイミング

    【旧アプリ】では、お買物日の翌日にポイントが付与されて確認できるのが1日遅れでした。
    【新アプリ】では、お買物日当日すぐにポイントが付与されます。確認もすぐできます。
  • お買物ポイントの貯まり方

    【旧アプリ】では、500ポイントが上限で[500円分の買物クーポンに自動変換]
    あるいは[ワイズカード紐づけの場合に250Pが移行]されていました。
    【新アプリ】では、ポイント付与の上限がありません。
    また、ポイントの有効期限は、最終ご利用日から1年となります。1年以上、ご利用がない場合は、ポイントは失効します。
  • お買物ポイントの使い方

    【旧アプリ】では、500ポイント貯まった時点で「500円引きクーポン」としてご利用する方法のみでした。
    1ポイント毎のご利用はできませんでした。
    【新アプリ】では、1ポイントを1円としてお会計時にご利用いただけます。
  • ワイズカードとの併用

    (旧アプリ)では、ワイズカードを認証[タッチ]すると
    カードが優先され買物ポイントはワイズカードにしか付与されませんでした。
    (新アプリ)では、ワイズカードを認証[タッチ]すると同じ会員コードなので
    ポイントは共有され、後ほどアプリ上で確認いただけます。
    ※注意:特典ポイントクーポンご利用時は新アプリで
    会員認証(スキャン)しないと特典ポイントは付与されません。
  • 表示画面の違い

    【旧アプリ】では、1画面でしたが、【新アプリ】は、2画面構成となります。
    トップ画面とポイントカード画面を切り替えて使用します。
    [切り替え方法]お買物利用時は、ホーム画面(最初に表示される画面)の
    「バーコード」か「ポイントカードマーク」を
    タップ後に表示される「ポイントカード画面」にてご利用ください。

ワイズポイントについて

  • ポイントのため方

    200円(税抜)毎に1ポイント貯まるほか、ボーナスポイントや、ポイント倍デーなど、ポイントがどんどん溜まります。
  • 溜まったポイントの使い方

    • バーコードまたは「ポイントカード」ボタンをタップしてください。
    • ポイントカード画面のバーコードを表示し、レジ画面の「ポイント利用」を選んでお支払いください。
    • 1ポイント1円として使えます。
      ポイントカードでお会計後、お支払い方法内の「ポイント利用」を選んでください。保有しているポイント数を使ってお支払いができます。

お買い物履歴確認について

  • お買い物履歴について

    • お買い物履歴をタップします。※お買い物の反映タイミングは、午前中購買分は翌日朝6時。午後購買分は翌々日朝6時となります。
    • 直近100件までのお買い物履歴をご確認いただけます。明細を確認したいお買い物履歴をタップします。
    • お買い物明細(商品)が確認出来ます。
      表示の合計金額は、税込表示です。タップ後の商品明細は、税抜表示となります。

ポイント履歴確認について

  • ポイント履歴について

    • ポイント履歴をタップします。直近100件までのポイント履歴をご確認いただけます。
      ポイント履歴の反映は、午前中購買分は翌日朝6時。午後購買分は翌々日朝6時となります。
      また特典ポイントの反映は、特典ポイントご利用の翌々日朝6時となります。
    • 収支の表示は、ボーナスポイントを含むお買い物ポイントです。ポイントご利用時は利用ポイントを差し引いた収支となります。※1年以上ご利用が無い場合は、ポイントを失効します。

特典ポイントクーポンについて

特典ポイントクーポンは、アプリ会員様限定のサービスとなります。
ワイズカード(板カード)のご利用では、ポイントは付きません。
「ポイントカードに表示される会員バーコード」と「特典ポイントバーコード」は同じものです。
特典ポイントご利用時は、特典ポイントバーコードのみ、ご提示、又は、スキャンをして下さい。
  • 特典ポイントクーポンのご利用方法

    • ホーム画面下にある「特典P」ボタンをタップします。
    • その日に使える特典P クーポンの一覧が表示されます。利用する「特典P クーポン」をタップします。
    • 特典P の利用条件や内容が表示されます。クーポンを利用する場合は、画面下にある「使用する」を左から右にスライドさせてください。
    • 特典ポイントクーポンを下にスクロールした表示例
    • 利用確認メッセージが表示されますので「確認」ボタンをタップします。
    • 特典P クーポンのバーコード画面が表示されます。
      ※表示されてから10分間有効です。10分経過すると使用済になります。また、右上の✕マークで閉じても使用済となります。
    • [有人レジの場合]
      お会計完了後にレジスタッフから「ワイズカード、又はアプリをお持ちですか?」と尋ねられたタイミングで特典Pクーポンのバーコード画面をご提示ください。
    • [セルフレジの場合]
      全ての商品スキャンが終わり、レジ右下の「お会計」ボタンをタップした後、「ポイントカード、もしくはワイズアプリをお持ちですか?」の確認画面が表示されたら、「はい」を押します。
      レジでワイズアプリの特典P会員番号をスキャンします。
  • 特典ポイントクーポンの付与タイミングについて

    特典ポイントは、翌日の午前10時頃に総ポイント数に加算されます。
    ポイント加算されたお客様には、午前11時頃に通知が届きます。

    また、ポイント履歴への反映は、翌々日の朝6時頃となります。
    その時の履歴の日付は、お買物した日付ではなく、特典ポイントが付与されたお買物の翌日日付となります。
    • 5/27(火)
      特典ポイントクーポン利用
    • 5/28(水)
      総ポイント数が+50P
    • ポイント履歴画面
      5/29(木)表示

チラシについて

  • チラシについて

    店舗登録をした、店舗のチラシが確認できます!
    • 店舗チラシ

お知らせについて

  • お知らせについて

    お得な商品情報、ご連絡、キャンペーンなどのご案内をご覧いただけます。
    また、各キャンペーンにつきましては、「応募はこちら」から、お申し込みいただけます。
    各キャンペーン毎の利用条件につきましては、遷移先Webサイトでご確認くださいませ。

店舗情報について

  • 店舗情報について

    店舗周辺地図、店舗の詳細情報が確認出来ます。
    お気に入り店舗の選択では、位置情報がオンになっている必要があります。
    • 店舗地図
    • 店舗詳細情報
登録無料・
ご利用無料
ワイズアプリ
ダウンロード
  • アプリのダウンロード及びご利用にともなう通信量は、お客様の負担となります。
  • ご利用の機種によって、ご利用いただけない場合がございます。

よくある質問

 

ポイントカード画面について

  • ポイントカード画面について(全体説明)

    表示されるポイントや金額は、お買物される時間帯によってズレが生じますので、ご理解下さい。
    • 「総ポイント」は、お会計終了時にすぐに反映されます。
      レシートに記載されるポイント数と同じであることをご確認ください。
    • 「今月のお買物合計金額」は、翌日以降に集計されます。
    • 「お買物履歴」も翌日以降の表示となります。
    • 「ポイント履歴」も翌日以降の表示となります。


    『総ポイント数』のみは、貯まっているポイントが、直ぐに利用出来るようにするために、1回のお会計毎に計算をしています。

    ◆24時間店舗ご利用の皆様へ◆

    夜中3時~4時の間は更新時間のため、リアルにポイント付与と利用が出来ません。
    夜中3~4時の時間帯のワイズアプリ/ワイズカードのご利用はお控えください。
  • 総ポイント数

    (現時点での貯まっている総ポイント数です。
        お買物をした後にも、リアルタイムで反映されます。
        商品購入でプラス、ポイント利用でマイナスとなります。

        但し、特典ポイントクーポンを利用した場合のポイント付与だけは
        翌日午前10時頃反映となります。 
  • 今月のお買物金額合計(税抜)

    こちらへの反映は、お買物をされた1日、ないしは2日遅れてからの表示となりますので、ご了承くださいませ。

    今月のお買物金額合計(税抜)となります。
    ワイズカード(板カード)と連携しているか、アプリ単体でご利用(連携していない)かで表示内容が異なります。

    ●ワイズカード(板カード)と連携している場合
    月途中でアプリの利用を開始した場合でも、月初からのお買物金額合計が表示されます。

    ●カード連携せず、アプリ単体でご利用の場合
    アプリの利用開始日からのお買物金額合計(税抜)が表示されます。(旧アプリからの引き継ぎは、ポイントの引き継ぎのみで、お買物金額合計(税抜)には、加算されません)

    こちらへの反映は、1日、ないしは2日遅れてからの表示となりますので、ご了承くださいませ。

  • お買物履歴について

    お買物履歴の反映も、1日、ないしは2日遅れてからの表示となりますので、ご了承くださいませ。
    • お買い物履歴をタップします。※お買い物の反映タイミングは、午前中購買分は翌日朝6時。午後購買分は翌々日朝6時となります。
    • 直近100件までのお買い物履歴をご確認いただけます。明細を確認したいお買い物履歴をタップします。
    • お買い物明細(商品)が確認出来ます。表示の合計金額は、税込表示です。タップ後の商品明細は、税抜表示となります。
  • ポイント履歴について

    ポイント履歴の反映も、1日、ないしは2日遅れてからの表示となりますので、ご了承くださいませ。
    • ポイント履歴をタップします。直近100件までのポイント履歴をご確認いただけます。
    • 収支の表示は、ボーナスポイントを含むお買い物ポイントです。ポイントご利用時は利用ポイントを差し引いた収支となります。※1年以上ご利用が無い場合は、ポイントを失効します。
      利用日時は、ポイントが増減した日時、店舗名は、ご利用店舗となります。
      店舗名に「特典ポイント」とある場合は、特典ポイントご利用によるポイント付与を意味します。

旧アプリからの引継ぎはどうすればいいですか?

  • 「旧ワイズマートアプリ」から「新ワイズアプリ」へのポイント引継ガイド

    • ホーム画面にある「旧アプリのポイント引き継ぎ」ボタンをタップします。※6/30をもちまして終了となります。
    • 旧アプリの会員番号と、旧アプリに登録時の生年月を入力して確認ボタンをタップ。登録内容が正しければ、「確認」ボタンをタップします。後日、ポイント引き継ぎの手続きが完了しましたらメールが届きます。
    • 手続き完了後にお客様メールアドレスに完了のお知らせメールが届きます。
      完了から2日後に「移行ポイント」が付与されます。
    • ポイント履歴の画面で「移行ポイント」が確認できます。


    【重要】
    引継ぎには、「旧アプリの会員番号」と「登録した生年月(年4桁+月2桁)」が必要です。
    ※生年月は、初期設定時にスキップ可の為お客様によっては設定されていない場合もあります。

    ⦿最初の準備として必要なのは、旧アプリに登録した生年月の確認です。
    ※設定がされていない方は引継ぎ必須情報なので、生年月の登録をお願いします。


    【注意】
    [旧アプリのポイント引き継ぎ]は、
    ①旧ワイズマートアプリでの買物した2日後に新ワイズアプリでの引継ぎを実施して下さい。
    ※旧アプリで買物した当日及び翌日の引継ぎは行わない

    ②引継ぎが完了しますと、表示は消滅します。
    表示が消滅した後は、新アプリ上での旧アプリから新アプリへのポイント移行はできません。

  • 旧アプリでの生年月確認及び設定方法

    • 旧アプリ左上にある「ガイド」をタップします。
    • 「アンケート」をタップします。
    • 一番上にある生年月を控えます。数字6桁。上の例では、201212となります。月が1桁の時は、頭に0を追加して下さい。
    • 旧アプリ左上にある「ガイド」をタップします。
    • 「アンケート」をタップします。
    • ②でアンケートをタップした後に何も表示されなかった場合は、⑤以降の手順に従って下さい。
    • ガイドの中にある「お問い合わせ」をタップします。
    • 「必須」とある項目は全て入力して下さい。 また、「主なお問い合わせ内容」は、5:生年月登録(2日後反映)を選択して下さい。
    • 「生年月 登録」に数字6桁(年4桁+月2桁)を入力して下さい。月が1桁の場合は、頭に0を付けます。全ての項目の入力が完了したら、個人情報情報取扱いの同意にチェックを入れて、送信して下さい。
      生年月の登録には、2日間頂戴しております。次頁にある新アプリでの引き継ぎは、このメールを送ってから2日経ってから実施して下さい。 次頁にある新アプリでの引き継ぎは、このメールを送ってから2日経ってから実施して下さい。

旧アプリからのポイント引き継ぎの確認方法

  • 旧アプリからのポイント引き継ぎの確認方法

    旧アプリからのポイント引き継ぎは、次の3ステップ全てが完了した時に、完了したことが確認出来ます。全ての確認がとれましたら、旧アプリを削除して下さい。
    • 【メールアドレス確認】
      お客様の手続き完了後に、お客様メールアドレスに完了のお知らせメールが届きます。
      完了から2日後に「移行ポイント」が付与されます。
    • 【新ワイズアプリにポイントが引き継がれたことの確認】
      ①のメールが届いた2日後に、ポイント履歴の画面を確認します。
      新ワイズアプリの総ポイント数が「移行ポイント」分合算されていることを確認
      例:5ポイント→40ポイント
    • 「ポイント履歴」タップし、「移行ポイント」収支に表示されているか確認
    • 【アプリからポイントが削除されたことの確認】
      旧アプリを立ち上げます。「昨日までの保有ポイント」が0ポイントに変わっていること。
      「前回お買物ポイント」が①の「引継ぎポイント数」と一致していることをご確認下さい。

「特典P」とは何ですか? どのように使いますか?

  • 「特典P」とは何ですか? どのように使いますか?

    特典Pは、アプリに配信されるポイントが付与されるクーポンです。
    クーポンにより購買条件があります。
    例えば、毎週火曜日に配信される特典ポイントクーポンは、税込1000円以上のお買物をした時に50ポイント付与されます。

    また、特典ポイントクーポンは、アプリ会員様限定のサービスとなります。
    ワイズカード(板カード)のご利用では、ポイントは付きません。
    必ず、特典ポイントクーポンに表示される会員番号(バーコード)をレジにてスキャンする必要があります。

  • 特典ポイントクーポンのご利用方法

    • ホーム画面下にある「特典P」ボタンをタップします。
    • その日に使える特典P クーポンの一覧が表示されます。利用する「特典P クーポン」をタップします。
    • 特典P の利用条件や内容が表示されます。クーポンを利用する場合は、画面下にある「使用する」を左から右にスライドさせてください。
    • 特典ポイントクーポンを下にスクロールした表示例
    • 利用確認メッセージが表示されますので「確認」ボタンをタップします。
    • 特典P クーポンのバーコード画面が表示されます。
      ※表示されてから10分間有効です。10分経過すると使用済になります。また、右上の✕マークで閉じても使用済となります。
    • [有人レジの場合]
      お会計完了後にレジスタッフから「ワイズカード、又はアプリをお持ちですか?」と尋ねられたタイミングで特典Pクーポンのバーコード画面をご提示ください。
    • [セルフレジの場合]
      お会計後、「ポイントカード、もしくはワイズアプリをお持ちですか?」の確認画面が表示されたら、「はい」を押します。
      レジでワイズアプリの特典P会員番号をスキャンします。
 

「特典P」及び「特典P履歴」の反映タイミングについて

  • 「特典P」及び「特典P履歴」の反映タイミングについて

    「特典P」は、通常のお買物ポイントと異なり、「税込1,000円以上の購入」という条件があるため、当日のご購入内容をチェックしています。その為、お買物ポイントと違い、翌日の午前10時頃に特典ポイントが加算されます。ポイントが加算されたお客様には、午前11時に通知が届きます。
    また、ポイント履歴への反映は、翌々日の朝6時頃となります。その時の履歴の日付は、お買い物した日付ではなく、特典ポイントが付与された日付となります。以下の表をご覧ください。

    また、ポイントカード画面に表示される「総ポイント数」、「今月のお買物金額」、「お買物履歴」、「ポイント履歴」についても、下の表にまとめてありますので、ご確認下さい。
    大まかにまとめると「総ポイント数」は、お買物とほぼ同時に反映されます。しかし、他の3項目(今月のお買物金額、お買物履歴、ポイント履歴)につきましては、お買物が午前の時は翌日に反映され、午後の時には、翌々日に反映されます。これは、レジ毎に精算という締め処理を行っているためで、精算後のお買物は、翌日分としてレジで処理されるためです。反映は後日になりますが、お買い物の日付は正しく反映されますので、ご安心下さいませ。

 

板カード(ポイント専用カード・提携クレジットカード)は引き続き使えますか?

  • 板カード(ポイント専用カード・提携クレジットカード)は引き続き使えますか?

    アプリとの連携後も、板カード(ポイント専用カード・提携クレジットカードは、そのままお使い頂けます。
    また、提携クレジットカードは、アプリとの連携後も、クレジット機能がアプリにつく訳ではありません。クレジットのご優待ポイントを受けるためには、お支払い時に、クレジットカードによるお支払いをいただく必要がございます。


ワイズカード(板カード)との連携をしておけば、アプリでもカードでもポイントが貯まり、使用も出来ます。連携するには、どうしたら良いですか?

  • ワイズカード(板カード)との連携をしておけば、アプリでもカードでもポイントが貯まり、使用も出来ます。連携するには、どうしたら良いですか?

    ワイズカード(板カード)と連携するには、アプリをダウンロードし、アプリ新規会員登録をする際に、カード番号を登録することで完了します。
    また、カード連携した場合のアプリの会員番号も、この連携した番号となります。一連の流れをご説明します。
    • アプリ新規会員登録「登録はこちら」ボタンをタップします。
    • メールアドレスを入力し、「認証コードを送る」ボタンをタップします。
    • 届いた認証コードを入力し、「送信」ボタンをタップします。
    • 「カードをお持ちの方」ボタンをタップします。
    • メールアドレス、カード番号(裏面のEdy番号16桁)、本人確認コード(生年月日西暦8桁数字)、パスワード、お気に入り店舗を選択(最大3店舗)、アプリ利用規約をご確認後、同意のチェック欄にチェックを入れてから、確認ボタンをタップ。
    • カード裏面のEdy番号は、こちらに記載されています。
    • 登録内容が正しいことを確認したら「送信」をタップします。
    • 【登録途中でエラーが発生した場合の対応】
      ご自身の「ワイズカードのEdy番号(裏面)」と「生年月日」を入力してもご登録ができない方は、こちらの「ワイズカード生年月日」申請画面より申請をお願い致します。
      申請後1日~2日後に反映されます。

提携クレジットワイズカード利用時の1.5倍ポイントは?

  • レジでのご利用方法の違い

    提携クレジットワイズカードでお支払いいただいた場合、通常は200円で1.5倍のポイントが貯まります。
    提携クレジットワイズカードをワイズアプリと連携した場合でも、アプリにクレジット機能がついた訳ではありません。優待を受けるためには、提携クレジットワイズカードでのクレジット決済にてお支払い下さい。
    その場合も、アプリの総ポイント数には、リアルタイムで反映されます。

    (例) 税別800円のお買物で、提携クレジット支払いの場合、ワイズポイントが6ポイント貯まります。
    通常のワイズアプリや、提携クレジット支払でない場合は、4ポイントになります。

 

アプリが開けない(起動できない)のですが

  • アプリが開けない(起動できない)のですが

    ・お客様のスマホの通信環境(契約している通信会社やWi-Fi設定等)を変更したり、通信混雑時(朝や昼時)を避けて再度お試し下さい。
    ※地下やビルに囲まれたエリアでは通信会社によっては起動しづらいです。
    ・スマホ内で複数のアプリを起動しているとスマホ性能によっては起動しづらいので、1つのアプリを上に上げて表示される「全てを閉じる」をタップし再度お試し下さい。


会員バーコードがレジで反応しないのですが

  • 会員バーコードがレジで反応しないのですが

    ・バーコードか下にあるポイントカードをタップして「ポイントカード画面」で試して下さい。
    ・お客様のスマホの明るさ設定が暗くなっている可能性があります。明るさ設定(照度)を上げてお試し下さい。
登録無料・
ご利用無料
ワイズアプリ
ダウンロード
  • アプリのダウンロード及びご利用にともなう通信量は、お客様の負担となります。
  • ご利用の機種によって、ご利用いただけない場合がございます。
ワイズマートの最新情報をお届け!
ワイズアプリでお得な情報をお届け!
  • iPhone
  • Android

私たちは、地域に根付く駅や自宅の最寄りにあるスーパーとして、あなたのお食事(朝食・昼食・夕食)の献立をサポートしたり、ふらっと気軽に立ち寄れるお弁当・お惣菜を、いつでも納得の価格でご提供しています。いざというときに頼れる、安⼼・信頼できる「おうちの冷蔵庫」のような存在を目指しています。

お惣菜をはじめ「美味しい」と思っていただける温かくて美味しい商品の数々をご用意して、あなたの帰りをお待ちしています。

⼩さいながらも他店より好き。帰宅前についふらっと寄りたくなる、台所スペース。それが、ワイズマートの「原点」です。