その他のワイズアプリの使い方
-
会員情報変更(メールアドレス)
トップ画面右上にある「設定」ボタンをタップします。次に「会員情報変更」をタップします。続いてメールアドレス変更を選択し、新しいメールアドレスを入力します。続いて「認証コードを送る」をタップすると、新しいメールアドレスに認証コードが届きますので、アプリに届いた認証コードを入力して下さい。
-
パスワード変更
ログイン画面に表示される「パスワードを忘れた方はコチラ」のリンクをタップして下さい。次の画面でメールアドレスを入力後、「認証コードを送る」をタップして下さい。入力したメールに認証コードが届きますので、パスワード再設定の画面で届いた認証コードを入力して下さい。続いて新しいパスワードを登録して下さい。
Q&A
ワイズアプリについて
-
ワイズマートアプリで何が出来ますか?
ワイズマート、ワイズマートディスカ、ワイズディスカ各店でお買い物の際にワイズマートアプリ(アプリ会員の会員証バーコード)のご提示で、アプリポイントが貯まります。
※アプリポイントは、翌日10時以降にアプリ画面からご確認いただけます。その他、チラシや店舗からのお得な情報が確認出来ます。 -
ワイズマートアプリを利用するのに、料金はかかりますか?
ワイズマートアプリは無料でご利用いただけます。アプリのダウンロード、ご使用時の通信料は、お客様のご負担となります。
-
既にワイズカードを持っている場合、アプリの会員証を利用することは出来ますか?
ワイズマートアプリに、お持ちのワイズカードのEdy番号を登録することが出来ます。(Edy番号は、カード裏面にある16桁の番号です)
例えば、ワイズカードをお忘れになられた場合も、ワイズマートアプリでポイントを貯めることが出来ます。 -
ワイズマートアプリのインストールもしましたが、ワイズカードも欲しいです。
各店舗のレジ(アトレ川崎店を除く)で、ワイズカードの受付を行っております。
お申し込み書に必要事項をご記入の上、ワイズカード発行手数料200円(税込)をお支払いください。ワイズカードは、その場でお渡しいたします。 -
ワイズカードのEdy番号が変更になった場合、ワイズマートアプリに再登録する必要はありますか?
例えば、ワイズカードを紛失されたり、破損されて再発行する場合や、ワイズマートの提携クレジットカードが更新され新しいカードになった時に、Edy番号が変わります。
その場合は、ワイズマートアプリ上に登録されているEdy番号を変更してください。ワイズマートアプリのみをご利用の場合は、Edy番号のご登録は不要です。 -
通知をオフにするには、どうしたら良いですか?
① iPhoneの場合:
「端末の設定」⇒「通知」からワイズマートアプリを選択します。
次に「通知を許可」をオフにします。
② Androidの場合:
「設定」⇒「アプリと通知⇒「ワイズマート」を選択します。
「通知」⇒「通知を表示」をオフにします。 -
機種変更する場合は、どうしたら良いですか?
機種変更前のアプリ会員番号をメモに控えてください。
機種変更後にアプリをインストール後に振られる新しいアプリ会員番号を控えます。こちらから、会員様お問い合わせ画面を開き、主なお問い合わせ内容から「3.機種変更について」を選択し、新旧2つのアプリ会員番号を入力して下さい。ポイントの引継ぎを致します。 -
機種変更の際、未使用のアプリクーポンは引き継げますか?
アプリクーポンは、引き継ぐことが出来ませんので、機種変更前にご利用ください。
-
スマートフォンの画面に覗き防止シールが貼られていたり、画面が破損している場合も使えますか?
レジにて会員バーコードが読み取れない場合は、使えません。
次のような場合、ワイズマートアプリにポイントが付きません。ワイズカードへのご入会をお勧めいたします。
(1)反射防止&覗き見防止シールを貼っているか、その機能のアプリを起動している場合
(2)スマホの画面の明るさが暗く抑えられている場合
(3)スマホの画面が損傷している場合 -
使える端末を教えてください
iPhone、Android端末でお使いいただけます。